K.J より
世莉さん、こんにちは。K.Jです。 この数日、こちらのブログに、いろいろとコメントさせてもらいましたが、 どうも、文句のような話ばかり書き込んでしまったので、 思い直しています。 クリミナルマインドのことを、 ここまで全話の内容と感想を書かれているブログはほかにないので、 参考にすると同時に、思わず、感じたままを綴ってしまいましたが、 文句のような書き込みは、自分でサイトを作って話すべきかと、...
View Articleseline@criminalminds より
>K.Jさん たくさんのコメントありがとうございます! 少しずつ返信してまして 遅くなって申し訳ないです。 >この数日、こちらのブログに、いろいろとコメントさせてもらいましたが、 どうも、文句のような話ばかり書き込んでしまったので、 思い直しています。 率直な感想ですから なるほど、こういう見方もあるんだな、と コメント読ませていただきました。...
View Article小田林 より
こんにちはクリマイのベスト10ですか。親子でクリマイのベスト10を 話してみたのですが・・・ なんだ、かんだと話していたら、行き着くところ全てベストになってしまいました。(苦笑) これから、放送されるエピソードがとても楽しみです。
View ArticleK.J より
世莉さん、こんばんは。 シーズン7のところにコメントしたように、 もうクリミナルマインドは観るのをやめました。 今は、NCIS を観ています。 ご存知かどうかわかりませんが、 これは軍の事件を専門に扱う機関の話です。 テンポも良く、こっちに切り替えて良かったと思っています。 拉致して監禁・成り立たない会話・過去に虐待か家族の喪失が、 必ずからんでくるとか、毎回毎回同じ流れ。...
View Article銀狐 より
世莉さん、はじめまして銀狐と申しますm(_ _)m いつも楽しく読ませて頂いてます。 こうしてコメントするのは初めてですが 人気投票が面白くて書き込んじゃいましたw 私もマイ・ベストドラマがクリマイなんです。。 1~6シーズンまではもう何回見たかわからないくらいですw ちなみに私のベスト5は 5.S3「悪魔の囁き」 4.S2「地獄からの挑戦状(前・後)」 3.S4「地獄からの帰還(前・後)」 2....
View Articleseline@criminalminds より
>小田林さん >なんだ、かんだと話していたら、行き着くところ全てベストになってしまいました。(苦笑) 小田林さん親子らしいかも(笑) 実はいま マイ・ベスト10考えていたんですが あれもこれもになって まとまりつかなくなってます^^;
View Articleseline@criminalminds より
>K.Jさん >今は、NCIS を観ています。 ご存知かどうかわかりませんが、 これは軍の事件を専門に扱う機関の話です。 良いドラマ見つかってよかったですね♪ NCISは名前は知っていたものの 見たことがないかもです。 こちらでも見れると思うので 今度時間が空いた時に見てみたいと思います^^ 新しいドラマ楽しんでくださいね~。
View Articleseline@criminalminds より
>銀狐さま コメント、そしてブログ訪問有難うございます! >私もマイ・ベストドラマがクリマイなんです。。 1~6シーズンまではもう何回見たかわからないくらいですw おお、そうですか! それは嬉しいですね~。 周りにクリマイの面白さを分かち合える人がいなくて ブログを立ち上げたのですが いや~、ブログした甲斐があります♪ >ちなみに私のベスト5は 5.S3「悪魔の囁き」...
View Articlekao より
初めまして!クリミナルマインドの虜になってから数年…このようなサイトがあったこと、最近知りとても嬉しいです!ローカルドラマではないはずなのに、私の周りには見ている人が少なくて… シーズンの間の放送されない時間は、気力が湧かないくらいです笑 本当にどのエピソードも印象深くて、でもやっぱり記憶に残るのはBAUのメンバーの成長とか絆が描かれた所なんですよね!!...
View Article世莉 より
>kaoさま ブログ訪問、そしてコメントありがとうございます! >ローカルドラマではないはずなのに、私の周りには見ている人が少なくて… 私の周りもそうです~(^^ゞ 知ってても興味ないとか なのでこのブログを始めたんです~。 ブログのお陰でこうして クリマイファンさんたちと交流ができて とても嬉しいです~♪ >シーズンの間の放送されない時間は、気力が湧かないくらいです笑...
View Article放送法改正を安倍政権はなぜするの?結局誰得?
放送法改革を安倍政権は行おうとしていますが、マスコミや民放各社などが大反対しています。 テレビ局やマスコミが反対しているってことは、放送法改正は都合悪いんだろうなってこと、私でもわかるのですが… あまりにも放送法改革を巡って賛否両論が巻き起こっているので 「安倍政権はなぜ放送法改革を目指しているのか」 という本質が隠れてしまってる気がしてきます。...
View Article火山雷発生の仕組みについて!なぜ起こるの?
新燃岳で再び大きな噴火がありましたね。 出典 噴煙が5000メートルも上がった、というのにもびっくりですが、なんと火山雷が発生したというのです! ええ~、火山雷?! 火山雷ってなんだろ? 発生する仕組みが知りたくありませんか? ということで調べてみました。 新燃岳の火山雷 2018年4月5日未明、新燃岳で爆発的噴火が発生しました。 出典...
View Article江田憲司議員のツイッターに騒然!ツイートから浮かぶ3つの問題
無所属の会・江田憲司衆院議員がツイッターに投稿したツイートに、ネットが騒然となっています! ツイッターに江田さんのツイートが流れてきたときは えっ!? と、目玉が飛び出そうになりました。 こんなことツイートして良いのだろうか… 江田さんはいったいどんなツイートしたの? 早速見てみましょう~。 江田憲司議員がツイッターに投稿したツイート 4月4日、江田さんはこんなツイートをツイッターに投稿しました。...
View Article【日置市5人殺人事件】人間関係を整理して見る事件発生からその後
鹿児島県日置市の民家で発生した5人殺害事件。 逮捕された犯人は、その家に住む祖母の孫、岩倉知広容疑者(38)でした。 出典 5人の殺害を認めているという岩倉容疑者ですが、家族以外の人も事件に巻き込まれたり、遺体が別々の場所で発見されたりと複雑さを増していますよね。 被害者と岩倉容疑者の関係を見ながら、事件発生から今わかってることを整理してみたいと思います。 鹿児島県日置市の民家で事件発生 出典...
View Articleフェイスブックは個人情報流出しまくりツール!ここまで?!と思う3つの事実
フェイスブックの個人情報流出問題は、以前から囁かれていましたよね。 フェイスブックが事件解決に役立ったということもありますが、逆に個人情報を特定されて事件にまで発展してしまったというケースもありました。 出典 私はフェイスブックやってません。 もともとフェイスブックに対してはあまりいいイメージを持ってないからですね。 本名じゃなきゃダメっていうのがね。...
View Article廿日市女子殺人事件、動機は「たまたま」?本当の理由が徐々に明らかに
廿日市女子殺人事件の動機が腑に落ちません。 14年という長い年月の末に逮捕された廿日市女子殺人事件の犯人、鹿嶋学容疑者。 出典 警察の取調に対して鹿嶋容疑者は容疑を認めていますが、犯行の動機を「たまたま」と供述しているというのです。 その日学校が早く終わって、いつもより早く帰宅した被害者を狙っていること 被害者を何回も刺していること...
View Articleオーストラリアで流行の兆し、ブルーリ潰瘍とは?わかりやすく言うとどんな病気?
CNNが、オーストラリアでブルーリ潰瘍が流行の兆しを見せていると報道しています。 出典 これからオーストラリアに旅行する予定があったらドキッとするようなニュースですよね。 ブルーリ潰瘍とは熱帯地方に多いのですが、最近オーストラリアにも広まりつつあるとしてWHOも指摘している感染症。 初めて聞く病気、しかも流行する感染症ということなので どんな病気なんだろう、って不安になります。 ということで...
View Articleえびの高原(硫黄山)が噴火!最新の規制情報は?
霧島連山の噴火、今度はえびの高原(硫黄山)です! 出典 最近の霧島連山、本当に火山活動が活発ですね。 えびの高原は六観音御池や韓国岳、硫黄山など、豊かな自然に囲まれていて、観光スポットとしても知られています。 噴火があったのは、硫黄山周辺。 噴火が発生したため、噴火警戒レベルも引き上げられたんですよね。 現在の入山規制や交通規制はどうなっているのでしょうか。...
View Articleテレビ朝日 女性記者と上司特定?!やっぱりそっち系の人かとなる
福田財務次官のセクハラ問題で、被害者とされるテレビ朝日の女性記者は誰か?! と言う疑問がでたけどあっという間に解決されてしまいました。 ネットでは、被害者のテレビ朝日女性記者の特定が終わって、誰だか画像まで出回っています。 その女性記者もそうですが、セクハラの事実を握りつぶしたとされる上司もついでに特定されてしまったようですよ。 その上司の人間関係をたどると、あらら。...
View Article裸のナッシュビル銃撃犯、過去にホワイトハウス侵入や奇行、妄想も
アメリカのテネシー州ナッシュビルで、銃撃事件が発生。 当たり前感が漂いますが、今回の男は、ほぼ全裸で犯行に及んだというのにはびっくりですよね! 出典 裸でって…変な男! メディアではこの銃撃事件について続々と情報を伝えていますが、過去にはホワイトハウスに侵入して逮捕されていたこともわかりました。 さらに調べてみると、奇行や妄想があったということも報告されていたんです。 やっぱり変な男!...
View Article